2008年10月24日金曜日

岐阜高山 パーキングキャンプ その1


大きな地図で見る


10月に行った岐阜高山パーキングキャンプのルート。

  • 道の駅 風穴の里
  • 道の駅 奥飛騨温泉郷上宝
  • 奥飛騨クマ牧場
  • 飛騨大鍾乳洞
  • 水明館 佳留萱山荘
  • 新穂高ロープウェイ
  • 白川郷合掌造り
  • 旅館 霧氷館
  • 道の駅 ひだ朝日村
  • 道の駅 飛騨たかね工房
  • 道の駅 日義木曽駒高原ささりんどう館


会員特典が気になって、くるま旅クラブに入会申し込みをしました。
うちのルーフテントでもOKでしたよ~♪

今回はその特典『 湯YOUパーク(ゆうゆうパーク)』を利用した
キャンプ場ではない、旅館のパーキングキャンプに初挑戦です。(つ´∀`)つ

2008年10月22日水曜日

弁天島キャンプ おわり

朝の渚園キャンプ場


ここのキャンプ場は、たくさんの人を収容できる広さの割に
炊事場とトイレの数が少なく感じました。
お湯を沸かすのに水を汲むだけで、結構待ちましたよ~。(´Д`lll)

前日(深夜0時過ぎても)は、隣のサイトが宴会でうるさかったためか
なかなか眠れなかったワタクシ。

EXILEのメンバーに交じってダンスの猛特訓を受け、最後は衣装でモメるという
あまりパッとしない夢を見たのはそのせいだと思います。w

んー今回は運が悪かったのかなぁ・・・ちょっとここのキャンプ場は
良い印象を持てなかったわぁ。うちだけかもしれませんが。┐(´ー`)┌

キャンプ場でパンとコーヒーの朝食を取って
次に向かったのは、ファントムマリンコダマ
速そうなボートに乗りたかったけど
坊にはまだ危なそうだし、短い時間の割にお値段が結構するので
普通のエンジン付きボートにしました。

安全運転でお願いします☆


しばらく浜名湖に浮かんでいると
なんだか坊がおかしい。
屋根付きボートで安心していたのですが、暑かったのか
顔が真っ赤でした。(゚д゚lll)
慌ててボートを降りて、車に戻ってたくさんのお茶を飲ませると・・・


アヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ


お~元気になった♪いつもの坊だ。(・∀・)
気温が高いと、考えている以上に小さな子供は、体力を消耗するんですね。
気をつけようと改めて思いました。

浜名湖を出て、次は竜ヶ岩洞に。
日本にある洞窟の中で、最大級の落差があるという滝を眺めてきましたよ~。
結構水しぶきが飛んでくるヽ(ヽ・∀・)オォ

ここの洞窟は鳳凰の間がイチオシのポイントらしいのですが
この日は混んでいたため、この鳳凰の間まで順番待ちの長い列。
小さなこども連れには厳しぃ。(゚д゚;)
見るのを諦めて洞窟を出ました。

浜松に来る時に走った国道9号線の峠越えに懲りて
国道151号線で迂回して帰ることに。
少し遠回りになるけれど、運転しやすい道路でした♪
途中、愛知県の鳳来ゆ〜ゆ〜ありいなにてお昼ごはん。

アユ定食


11月からはアユではなくあまご定食になるそう。
ここは温泉施設の中のレストランで、家族連れが多かったです。
賑やかだと、坊がちょっと音を立てても、気にしないで済むので
居心地いいんですよね~。


愛知から長野まで途中、休憩を取りながら
安全運転で帰りました。

なんだか食べてばっかりの弁天島キャンプ、終わりです( ´∀`)

2008年10月19日日曜日

弁天島キャンプ その5

弁天島渚園キャンプ場の近くに
日帰りできる温泉施設を見つけることができなかったので
動物園近くにあった浜名湖かんざんじ温泉内の
舘山寺サゴーロイヤルホテルに行きましたが
駐車場がいっぱいで入れませんでした。ズサーc⌒っ゚Д゚)っ

気を取り直して、第2候補の遠鉄ホテル エンパイア ダイダラボッチの湯へ。
浜名湖を眺めながらのお風呂は叶わなかったけど
あまり混んでいなかった分、ゆっくりできて疲れていた私たちに良かったかも。
ここの休憩スペースには、いろんなマシーンが置いてあって面白かったですよ~。(・∀・)

さっぱりした後、今夜の宿泊先である弁天島渚園キャンプ場へ向かいました。

浜名湖に沈んでいく太陽


夕方に到着しましたが、木陰がほとんどないキャンプ場は、まだムシムシして暑かったです。
昼に到着していたら、強い日差しを除けるタープは必須だったでしょう。
前回のキャンプで、タープ張りにいい想い出がなかったので避けたかったw)

キャンプ場の下見をした後
いよいよ浜松キャンプのメーンイベントと言っても過言ではない・・・

うなぎを食べに。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

このキャンプ場から少し離れた「山七うなぎ」へ行きました。

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!


あまりにも美味しかったからか
うなぎが苦手なハズの坊が、夢中で食べていましたよ。(´∀` )大満足♪

念願のうなぎを食べて、少し買い物をして、キャンプ場に戻ったころ
あたりはすっかり暗くなっていました。
ルーフテントをあっという間に広げて、着替えてリラックス~。

・・・といきたいところでしたが、坊が物珍しさで
他のキャンパーさんのところに、遊びに行くのを追いかけるのに疲れて
さっさと寝ることにしました。

が、簡単に眠らせてもらえませんでした

隣のサイトが大人数で夜中まで宴会を!(((;-д- )=3

弁天島キャンプ その4

満腹になった私たちが向かったのは浜松市動物園


ベビーカーを持ってきて良かった☆
園内は坂道が多くて、コースが長いので、体力のない坊にはキツそうでした。
運動不足の私もベビーカーに乗りたかったです。(こら

動物園から見えた浜名湖

その代り高台から望む景色はバツグン。(≧∇≦)b

この動物園では
カンガルーに飼育員さんから貰うエサを、直接あげることができます。



小さくて人懐こいカンガルーたち。
坊は怖がらずに「どうぞ」できました。
生まれて初めてカンガルーの頭をさわさわしたのですが
なんだか・・・楽しー♪*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ぬいぐるみみたいで癒し?ずっと触っていたかったなぁ。
(その後、手をしっかり洗いましたがw)

9月というのに、静岡は、日差しが強くて汗が噴き出てきます。
動物だってこの暑さは辛いよねー。

白熊ぐったり


オラウータンぐったり


元気に動いている動物は少なかったです。

遠慮がちに写ってるライオン


どこをメインで撮ったのか分からない画像が多かったのは
撮影係りの相方も暑さに参っていたのでしょう。たぶん。

汗をたくさんかいて、さっぱりしたくなりました。
おふろ・おふろ~♪

弁天島キャンプ その3

長野から国道9号線を走って峠越え

うねうねうねうね~

ここはキツイ(゚д゚lll)酔い止めを飲んでおいた方がいいですよ~。
幸い坊はお昼寝中(´∀` )相方もお昼寝中ヽ(`Д´)ノ
9号線をくだると

その4 道の駅 くんま水車の里 麺製造 静岡県 浜松市


この道の駅はきっと峠越えで疲れたドライバーさんのオアシスだと思います☆
ここのソバが美味しいとのことでさっそく注文。


おいしーーーーー!!ヽ(´∀`)ノ♪
ソバの上に乗っている地場産のマイタケの天ぷらがたまりません。
お、おかわりーといきたいとこを
この後もまだ食べたいものがあったからぐっと我慢。
キャンプ場のある弁天島まで少し遠回りしながら
お目当ての道の駅メニューを求めて走る食いしん坊です。(゚∀゚)

その5 道の駅 いっぷく処横川 静岡県 浜松市


着いた♪着いた♪
ここで絶対食べようと思っていたのは・・・


テレビで紹介されて有名な、焼津港から直送されてくるまぐろのお寿司。
むぅ。想像していたのとちょっと違う。
奮発してみたけど、悲しいかな大トロを食べ慣れていないので
美味しいのかよく分かりませんでした~( ´∀`)あはは。

お腹がいっぱいになって、満足した私たち。
次の目的地へ進みます。

2008年10月17日金曜日

弁天島キャンプ その2

長野から浜松へ向かうルートで
寄った道の駅の記録です。

その1 道の駅 そばの城 長野県 下條村


どーん! 城です。建物に迫力があります。( ゚Д゚)オゥ
朝早かったため、道の駅特製のソバを食べることができなかったけど


コレを見れたので満足。(・∀・)
下條村出身の峰竜太さんが宣伝している「竜太やきもち」ふふ(笑)

その2 道の駅 信州新野千石平蔵 長野 阿南町



おぉ・・・ここも立派な建物だ(;´Д`)
トイレも立派。



トイレ研究で有名な建築家さんの設計だそうです。
使った感じは独創的なデザインでしたが、女子トイレに行く途中
男子トイレが見えてしまうのがイヤーンでした。

その3 道の駅 豊根グリーンポート宮嶋 愛知県 豊根村



少しこじんまりして見えましたが
ここに来るまで寄った道の駅が大きすぎたのだと思います。
道の駅のスタンプを押して出発☆

この日は天気が良かったので
サイクリングをしている方たちをたくさん見かけました。

さぁて浜松に向かって峠越えです。

2008年10月16日木曜日

弁天島キャンプ その1

弁天島キャンプ のマップです。


大きな地図で見る

9月に行った静岡の弁天島渚園キャンプルート。

  • 道の駅 そばの城

  • 道の駅 信州新野千石平蔵

  • 豊根グリーンポート宮嶋

  • くんま水車の里 麺製造

  • いっぷく処横川

  • 浜松市動物園

  • 遠鉄ホテル エンパイア

  • 弁天島渚園キャンプ場

  • 山七うなぎ

  • ファントムマリンコダマパルパルマリンゲートボートヨット

  • 竜ヶ岩洞

  • 鳳来ゆ~ゆ~ありいな

天気が良かったので、あちこち楽しんできました。( ´∀`)

2008年10月13日月曜日

秘境の釣り堀 おわり

イワナが焼けました。( ´∀`)

焼きたてをハフハフハフ・・・
おぉ~イワナってかなりあっさりしたお味ですね~。
たっぷりつけたお味噌が効いて美味しいです。
念願だったイワナを食べて、今度はヤマメだねーなんて話しながら
焼き肉を注文。魚の次はお肉。w

これは何の肉でしょう~。
















おじさんが山で撃ってきたシカ肉です。
お皿たくさんの肉を、なんとサービスで食べさせてもらったので、恐縮すると

「いいの。いいの。無くなったら山にまた獲りに行くから(・∀・)」

って。なんかコンビニ感覚?さすがです☆
おじさんの太っ腹はこれだけじゃありませんでした。


こーんなに素敵な景色のいいお風呂が付いてきます。

釣りを楽しんで、美味しい魚やシカ肉を食べて、気持ちいいお風呂に入って
全部で3000円。
少し分かりづらい場所ですが
長野県 大鹿村 釜沢つり掘さん 大満足~♪
(※冬季はお休みのようです)

秘境の釣り堀 その2

さて、釣りを始めましたが、かかるのはニジマスばかり。
ニジマスの塩焼きは絶品で、大好きだけど
普段よく食べているので、今回はイワナを狙いたい☆



むぅぅぅ。なかなか釣れてくれません( - _ - )
すると、それまで私たちの様子を見ていたらしき男の人が声を掛けてくれました。

「エサを撒いてあげるから、それを食べにくるイワナを狙ってみたら?」

そう言って、どんどん餌を撒いてくれたので
投げ入れるタイミングに合わせて釣り糸を垂らすと・・・釣れた!(≧∇≦)b
その男の人のおかげで、イワナを3匹ゲット!



お礼を言って、管理しているおじさんに釣った魚を渡して・・・



焼いてもらいます。右の大きいのがイワナ。
生命力が強くて焼き始めの頃はまだ動いていました。
イワナは、気性が激しくて共食いすることもあるそうです。
ヘビも食べるって聞きました。魚がヘビを食べる・・((( ;゚Д゚)))
イワナがこのサイズで良かったです。

炭火で魚が焼けるには、かなり時間がかかるので
待っている間、坊は退屈してきて
あちこちの火がない、囲炉裏の灰を触りに行って真っ黒くろすけ。
坊のいたずらにノックアウトの私たち。

父→ (Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚) ←母

おもちゃじゃ、坊は釣れませんでした。⊂(゚Д゚⊂⌒`つ
                        → →次の日記につづく

2008年10月10日金曜日

秘境の釣り堀 その1

今日はまだ葉っぱが青々としていた、今年の夏のアウトドア日記です( ´∀`)

山奥の釣り堀に行ってきました。
ナビに従ってというかナビに頼らないと到着できないのに・・・


こんな全く釣り堀の気配がないところで
目的地に着きました。案内を終了します。』と非情な声。
街中を走っている時はうるさいくらい右だ左だ突き進めとしゃべるくせに
肝心な時はあっさりしたもんです。ヽ(`Д´)ノ

しかも助手席に座った相方が「腹がいたいー。腹がいたいー。」と唸ってて。
かなりのピーンチ!Σ(゚д゚lll)

そこの釣り堀には1度行ったことがあったけれども
5年前なのでまったく道なんて覚えているわけありません。
しかしタイムリミットは迫っています。

相方がいつロケットを噴射するか分からないプレッシャーからか
私の野生の勘が働きました。

看板発見!! ヽ(゚∀゚)ノ


よくこんな小さい看板見つけたわぁ。
私以上にホッとしていたのはきっと相方だったと思います。

「お父さん、走ってどっかに行っちゃったねw」


スッキリ顔の相方が戻ってきたところで釣りスタート!


今回狙うのはイワナです。
警戒心が強くてなかなか釣れません。
ニジマスは比較的すぐ釣れるんだけどなぁ~。
坊は何やら真剣な目をして釣っています。(・∀・)

ここの釣り堀、魚を釣って食べる以外にも
お楽しみがあるんです。         → →次の日記につづく

2008年10月7日火曜日

はくしゅうキャンプ おわり

次の日はとてもいい天気!(´∀` )ニコニコ

前日、バーベキューの合間に何度も落ちてきたので
「雨が降って屋根に水が溜まるから、朝には倒れているだろうな~。」
と思っていたタープが、倒れずに立っていたのを見たときに思わず笑ってしまいました。

朝食は、前日に買ってきたパンとペットボトルのコーヒー。
味気ないけど、小さいこどもがいると食事の準備が大変なので
慣れないうちはしょうがないかなぁ・・。(*´д`*)
AC電源サイトのお隣さんは、電気ジャーでごはんを炊いていました。これは便利そう☆

うちもAC電源サイトを借りたんです。
ここは山奥のキャンプ場なのに無線LANが使えるらしく
ちょっと楽しみにしていました。
朝、晴れたので早速ノートを広げて、管理人さんに聞いたPASSを入力、と。

キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

キャンプ場でインターネット!ワンダホー♪(≧∇≦)b
通信の速度が思っていたより速かったわ~。
だけどこの為だけにレンタルした電源サイトはもったいなかったかも。

そんなことをやっていたので、出発時間ぎりぎりまで片付けに追われ
やっとこさ、キャンプ場を後にしたのでした。

管理人さんがキレイに掃除してくれていて
とても快適な施設でした。( ● ´ ー ` ● )

帰りは気になった尾白の湯へ。

あー!!もっと時間を作ってくれば良かった~!
と悔やむほど、温泉だけじゃなく他にも楽しそうな施設がたくさん(残念
空が晴れていて、露天風呂がとても気持ち良かったなぁ。
坊は初めての露天風呂にちょっと興奮ぎみでした。

更衣室で、地元の方に話しかけられて聞いたのですが
人気があるので、お盆中はものすごく混んだそうです。
連休とか避けた方がいいみたい。近いうちにまた行きたいな♪

お風呂でさっぱりした後は、小腹が空いたので
キャンプ場から道の駅までの国道614号線沿いにある
たまごかけご飯屋さんへ。
ここのお店、たまごは食べ放題でご飯のお代わりは有料。商売上手~。(つ´∀`)つ

たまごでエネルギー補給をして、家まで元気に帰ったのでした。

はくしゅうキャンプ その5

親切な方に教えてもらって、やっとタープを設営できた私たち。
急いで、下見してきた道の駅へ行って
飲み物や、バーベキューの食材、それから炭を買って戻ってきたのでした。

炭に火を起こすのって結構手間がかかりますねー。
着火剤を持っていたので楽勝と思っていたんですよ。
それがなかなか炭に燃え移らない~。(*´д`*)

着火剤にティッシュに割りばしに段ボール。
手当たり次第に燃やしました。ヽ(`Д´)ノモエロー!!
資源とか大事にしないといけないのにこれじゃ駄目ですね(汗
なんとか炭に火が点いて、念願だったバーベキューの始まりです。゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

食材は 殻付きホタテ まぐろの尾の肉 牛タン あと・・あと・・あ!焼そば

・・・そうです。食べるのに夢中で写真撮るの忘れてたー。ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
画像がないと、何を食べたのか思い出せないあたりに老いを感じます(あぁ、しょっぱい)

食べている最中に2回、タープのポールが倒れて頭に落ちてきました。
これはやっぱり安物だからなんでしょうか。

ここのキャンプ場は夜、こども用に上映会があります。この日もやっていましたよ~。
うちの坊は残念ながらまだ理解できないので、観れませんでした(´∀` )

食事が終って、雨が少し強くなってきました。
天気が良ければ、散歩に良さそうなコースがあったりするのですが
もうおとなしく眠った方が良さそうです。

夜間、残飯などを置いたままにしておくと
動物が寄ってくるとのことで、面倒でしたが片付け。
洗い場でお湯が出たので皿洗いの時に助かりました。ヽ(´ー`)ノ

ゴミの収集をしてくれるキャンプ場だったけど
収集時間が翌朝とのことで、片付けた残飯はいったん車内に置くことに。
ゴミの持ち帰りをするキャンプ場も珍しくないので
連泊する場合など、ゴミのことを考えながら泊らないとなぁ。
生ゴミ+坊のオムツが加わるとちょっとキツイ。(;´Д`)

片付けが終わって、さっさとテントに潜りこんで就寝。
ここはテレビの電波が入らなくて退屈するんじゃないかと思いましたが
昼間、タープ設営でよほど疲れたのか
早めに眠くなって、翌朝までぐっすり眠りにつきました。

2008年10月5日日曜日

はくしゅうキャンプ その4

キャンプ場に到着して、やったことのないタープを張り始めた私たち。

チョコチョコ動く坊の相手をする暇もなくって
トミカを握らせて、車に待機~。ごめんねー。

いつ雨が強く降ってくるか分からない中
絡まったヒモをほどくのに焦りがつのってイライラ。(ノ`△´)ノ
途中で何度タープ張りを止めようと思ったことか。
そんな状態でも諦めなかったのはBBQへの執念・・・

つまり食い意地の勝利ですな。Ψ(`∀´)Ψ

40分~50分くらい血走った目で絡まったヒモと格闘しました。
ヒモさえほどいたらこっちのモノだと思って頑張ったんです。
だけど、それは甘かった!もぉタープ設営舐めていましたよ。準備不足~。(*´д`*)

ヒモを結んで、ポールを立ててペグでヒモを打ち付けて
やったー完成!―――( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)エエェッ!?
天井がめちゃくちゃ低い。
一番高い所でも100センチくらいしかない。
どうして?どうして?こんなんじゃBBQムリ~~~ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
気のせいか雨がどんどん強くなってきているし
車の中で放置された坊は
飽きて車内にあったティッシュを全部箱から出してふてくされています。
ホームセンターで入手したこのタープが2,000円と格安だったので
「安物だからこうなるんだー。安物は駄目だー。」と相方はしきりにぼやいています。
ここまで食い意地だけで突き進んできた私の心も折れかけたころ
こちらをニコニコしながら眺めていた男性が近づいてきました。

「あのぉ。タープのヒモがたるんでいるのが見えたので・・あ、やっぱり( ´∀`)」

慣れた手つきでシュッシュッとペグとタープのヒモの部分を調整すると
あららー。天井が上がっていく~☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
その親切な方が教えてくれたおかげで


なんとかタープが設営できました。キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
まだ若干低い感じがするけど十分です。
この後、BBQの食材を来る途中で下見した道の駅で購入してきて
急いで宴の準備をしたのでした。


ヤレヤレ┐(´д`)┌

2008年10月4日土曜日

はくしゅうキャンプ その3

えほん村を出発した私たちは
キャンプ場のある 山梨県北杜市白州町 へ車を走らせました。
くどいようですが、この日は各地で大雨洪水警報が出た日。
早めに到着してキャンプ場の様子に合わせた行動をしなければいけません。
その日は無謀にも、バーベキューをする予定だったので
テーブルセットの雨除けにやったことのないタープ張りが待っています。
手に取るように分かりますよね。この後の展開・・(゚∀゚)

目的のキャンプ場に向う途中にあった道の駅 はくしゅう
ここは名水を持ち帰ることができて、産直市場があります。
この日はぶどうのいい香りが館内に広がっていました。ヽ(´ー`)ノ


隣にスーパーがあって、種類は少ないけれどお酒が置いてありますよ~。
まずは胸騒ぎのするタープ設営をやっちゃってから、BBQの材料はここで買おうと決めて
下見をした道の駅はくしゅうから車を走らせること約20分。ACNオートリゾートパーク・ビッグランドに到着です。
着いてみて、大雨洪水警報が出た日にもかかわらずオートキャンプサイトはほぼ満員状態!
雨が思ったより強く降ってこないのと、水はけが良さそうな砂利の地面を見て
予定通り、キャンプをしよう♪と受付を済ませてタープ張りに取り掛かったのでした(´∀` )
新品のタープを張り切って箱から出してまずやったのは
絡まったヒモを解くとこから・・・ズサーc⌒っ゚Д゚)っ

2008年10月1日水曜日

はくしゅうキャンプ その2

キャンプ場へ向かう途中で寄り道。


えほん村http://ehonmura.jp/


ホームページを見たら分かりますが、とってもメルヘンちっくな感じ☆
ちいさな子供を持つ親としてみたら 、行ってみるしかないでしょう~ヽ(´ー`)ノ

造形作家の松村太三郎さんの作品が並んだストーリー館。
ホームページのえほん村マップで館内の様子がよく分かります。
とても温かみがあって素敵な空間でした。^^

坊は絵本よりマリオネットに夢中


入口にあったハウスで楽しそうに遊んでいます。


ストーリー館を出て、別棟のアートハウスという建物に行きました。
撮影禁止のため、その館内の様子は
えほん村のホームページでしか紹介できないのが残念です。

絵本の登場人物がモチーフのテーブルセットが並んだカフェに
可愛くて思わずため息。:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
おかげで坊は、どこに座るか選ぶのに悩んでいるようでしたよ~。
カフェのメニューやコーヒーの味は・・・ノーコメントですが(おまけに高い)
テラスに座って小雨が降る八ヶ岳を眺めながらのお茶は最高でした。

このままのんびりしたい気分を抑えて
雨が強くならないように祈りながら、急いでキャンプ場へ向かいました。